信憑性でパワーアップ

イスラエルで信憑性が流行っているらしいが

注目アイテム

船長日記 その信憑性と価値 [ 村松澄之 ]

その信憑性と価値 村松澄之 風媒社フナオサ ニッキ ムラマツ,スミユキ 発行年月:2013年11月 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784833152679 村松澄之(ムラマツスミユキ) 1932年、愛知県北設楽郡生まれ。

45年、新城農蚕学校林科へ入学後、新城高校普通科へ移る。

51年、千葉大学文理学部を経て、昭和医科大学卒。

遺伝、進化、宗教等に深く興味を抱く。

母校で内科学の研修後、70年新城市で内科医院を開設。

40年近く恩師鈴木太吉師の主治医を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 日記の概要/第2章 宗堅寺と日記の真筆本/第3章 供養碑の建立と成福寺への移転/第4章 重吉を育んだ佐久島と半田/第5章 『船長日記』の信憑性を疑う意見/第6章 『船長日記』を事実とする確証と傍証/第7章 『船長日記』の価値/第8章 漂流記、とりわけ『船長日記』に魅せられた人々/第9章 『船長日記』との関わり 遠州灘から流され太平洋を漂流484日。

北米サンタバーバラ沖で救助された千石船『督乗丸』船頭・重吉ら3名は、異国での困難を乗り越え日本への帰国を目指す…。

漂流記の白眉『船長日記』の世界史的価値はどこにあるかを示す意欲的論考。

本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 地理 地理(外国)

Price 商品価格 1,728円(税込み)
Review Average レビュー平均 0.0(5点満点)
Review Count レビュー件数 0件
Shop Name ショップ 楽天ブックス

信憑性 関連ツイート

信憑性HOTアイテム