特別支援教育月めくりカレンダー 学級担任・学校・地域で進める実践12か月 [ 瀬戸口裕二 ]

   

学級担任・学校・地域で進める実践12か月 瀬戸口裕二 石隈利紀 金子書房トクベツ シエン キョウイク ツキメクリ カレンダー セトグチ,ユウジ イシクマ,トシノリ 発行年月:2008年03月 ページ数:174p サイズ:単行本 ISBN:9784760828272 石隈利紀(イシクマトシノリ) 1950年、山口県生まれ。

アラバマ大学大学院博士課程行動科学研究科修了。

学校心理士。

特別支援教育士スーパーバイザー。

学校心理学でPh.D.(博士号)取得。

カリフォルニア州の小学校のスクールサイコロジスト(インターン)、筑波大学学生相談室専任カウンセラーを経て、筑波大学大学院人間総合科学研究科教授(附属学校教育局担当)。

筑波大学心理・心身障害教育相談室相談員。

日本学校心理学会理事長。

学校心理士資格認定委員会委員長 瀬戸口裕二(セトグチユウジ) 1957年、鹿児島県生まれ。

横浜国立大学大学院教育研究科修了。

学校心理士、特別支援教育士。

横浜市の小学校、養護学校を経て、筑波大学附属大塚養護学校で、「支援部」設立に関わり、地域支援体制の構築と学校コンサルテーションとにあたってきた。

現在、筑波大学特別支援教育研究センター教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 子どもと先生のための特別支援教育カレンダー(4月ー職員全員で、できるところから始めよう(第1回全体会)/5月ー「個別の指導計画」を策定しよう(学年会を基盤として)/6月ー支援の向上をはかろう(学年会、第2回全体会) ほか)/第2部 私の取り組み、私と同じ立場の人へのメッセージ(教育委員会の立場から・行政と学校現場とをつなぐー地域支援システムと人材を活用して/学級担任の立場から・学級集団を生かす学年組織を生かす/保護者の立場から・保護者と教師が手をつなぐ特別支援教育ー動かなければ始まらない ほか)/第3部 解説・資料子ども理解のために(発達障害とアセスメント/チェックリストの活用/コンサルテーション ほか) 学級担任が、学年会が、校内委員会が、どんな活動を展開していけばよいかを、月ごとに詳しく紹介。

「できること」「やっておきたいこと」が具体的に見えてくる。

本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 カレンダー・手帳・家計簿 カレンダー その他

  • 商品価格:2,376円
  • レビュー件数:1件
  • レビュー平均:5.0(5点満点)

担任 関連ツイート