授業から評価まで使える!学級担任のための「英語ノート」指導案70 (成功する小学校英語シリーズ) [ 菅正隆 ]
成功する小学校英語シリーズ 菅正隆 明治小学校(大牟田市立) 明治図書出版BKSCPN_【高額商品】 ジュギョウ カラ ヒョウカ マデ ツカエル ガッキュウ タンニン ノ タメノ エイ カン,マサタカ メイジ ショウガッコウ(オオムタ シリツ) 発行年月:2009年12月 ページ数:150p サイズ:全集・双書 ISBN:9784187891194 付属資料:CDーROM1 菅正隆(カンマサタカ) 大阪樟蔭女子大学教授。
1958年岩手県北上市生まれ。
大阪外国語大学卒業後、大阪府立高等学校教諭、大阪府教育委員会指導主事、大阪府教育センター主任指導主事、文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官・国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官を経て2009年4月より現職。
かつて、全国唯一のヒゲの指導主事として有名であったが、文部科学省時代には、「髭の調査官」「何でも調査官」の異名を持った。
本物指向の授業づくりには定評があり、テレビ、ラジオ等の出演も多く、外国人タレント等との交遊も広い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 「英語ノート」を使った外国語活動のポイント5(「英語ノート」の主な活動/「英語ノート」の主なゲーム・活動と指導アイデア ほか)/2 「英語ノート1」の指導案35ー第5学年(世界の「こんにちは」を知ろう(3時間)/ジェスチャーをしよう(4時間) ほか)/3 「英語ノート2」の指導案35ー第6学年(アルファベットで遊ぼう(3時間)/いろいろな文字があることを知ろう(4時間) ほか)/4 効果的に指導する!単語・フレーズ教室英語リスト(「英語ノート」単語・フレーズリスト/とっても便利な教室英語リスト) 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
- 商品価格:3,240円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:5.0(5点満点)
担任 関連ツイート
RT @Aki8ma_3: 息子が保育園で「お母さんはほんだしが好きなので、お料理によく使います。たまに家にないとお母さんは"困ったなあ"というので、僕は大きくなったらお母さんにほんだしをプレゼントしたい」と保育園で発表したことを担任から聞かされ「ほんだし〜」と言ったときの私、…
@r622k7991 2019/01/29 21:26
私のクラスの担任です。
皆さん覚えておいてください… https://t.co/r0IAuzsu1B@XIIZuIKS24rlLfF 2019/01/29 21:29
「平家物語」編集責任者は慈円? 元中学校長が成立の謎に迫る https://t.co/IhNo2uic4o
どっかで目にしたTweetだけど、日本史、郷土史、民俗学って高中小学校の先生たちの功績は何気に凄い気がする。高校担任だっ… https://t.co/wrHWZHI9Ql@ye_bi_su 2019/01/29 21:28